タイトル未定 〜7月のぶろぐ〜
- bemusicfellow24
- 7月19日
- 読了時間: 1分
長い夏休みが始まりましたね🌻
今月の担当はしおり先生です😊
今回は【ソプラノリコーダーワンポイントアドバイス~】🪈
みなさんはリコーダーで低い音を吹くときに、音がうらがえってしまうことありませんか?
一番多い原因は2つ!
①息が強い
小学校で使われているソプラノリコーダーは、右手を使うファ・ミ・レ・ドを吹くときはいつもより息をゆっくり優しく入れなくてはいけません。
②穴をしっかり押さえられていない
ド・レを吹くときに押さえる穴は2つずつです。まずはその2つの穴をしっかりふさがなくてはいけません。そのとき、いつもはしっかり押さえられている穴が少し空いてしまってはいませんか?穴が少しでも押さえられていないと正しい音が発音されません。指のおなかでしっかり穴を押さえましょう。
コツを掴んで楽しくリコーダーを吹きましょう♪
今月から先生たちのおすすめMusicを紹介します✨
空/BE:FIRST
この曲はNコン2025中学生の部の課題曲です。励ましてくれたり、寄り添ってくれたり…素敵な歌詞が詰まっている曲です。ぜひ聴いてみてください♫
コメント